ホーム 福祉ボランティアセンターについて フロアマップ サイトマップ ひと・まち交流館 京都
アクセス・交通 プライバシーポリシー
ホーム > 団体活動報告 > 福祉ボランティア・社協フェスタ
福祉ボランティア・社協フェスタ

10月2日(日)午前10時〜午後3時
みやこめっせ1階で標記フェスタを開催しました。

当日の様子の写真を掲載しましたので、ご覧下さい。

来年は、平成24年10月14日(日)に開催予定です。

【ステージ関係ゾーン】
京都市社協法人設立50周年記念シンポジウムの様子です。
現在、報告書作成中です。
【社協・地域ゾーン】
防災カフェの様子です。
学区で取組まれている災害に備えた地域福祉活動の実践を発表いただきました。こちらも現在、報告書作成中です。
【子どもたちの体験ゾーン】
イザ!カエルキャラバン!の様子です。子ども向けの防災体験プログラムで、ゲームやワークショップ等を通じて、楽しみながら防災について学んでいただきました。
【災害・啓発ゾーン】
ミニ消防車で記念撮影!
その他、防災グッズの展示やAED講習、避難所での要配慮者の支援を体験するコーナーを実施しました。
【ボランティア国際年+10ゾーン】
出展の様子です。
ボランティアグループや大学ボランティアセンター、社会貢献の取り組む企業等に出展いただき、それぞれの活動をPRいただきました。
【飲食・喫茶ゾーン】
作業所やボランティアグループ等が出店。食器はリユース食器を採用しました(NPO法人地域環境デザイン研究所ecotone協力)
【復興の狼煙ポスター】
岩手県釜石市・大槌町の方々の復興に向けた「おもい」をのせたポスターを会場内に掲示しました。
【被災地応援物産展】
岩手県・宮城県・福島県の名産品や授産製品を取り寄せて販売しました。
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ