ボランティア京都 平成25年度Vol.23(通算505号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2013/9/6発行> 
       ボランティア京都  平成25年度Vol.23(通算505号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼

============================== 
★お知らせ★ 

平成25年度第2回「ボランティア講座」参加申込み受付中です♪
詳しくはメルマガの一番下、「京都市福祉ボランティアセンター事業情報」を
ご覧ください。

============================== 

【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(4件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件) 

――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■伏見のおまつりブースでのボランティア募集(9/8)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
伏見ふれあいプラザで伏見産の野菜を使ったジュースの模擬店を出します。学
校の文化祭のように楽しみながら、当日スタッフとしてご協力いただける方を
募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=34460


■京都ボランティア協会 共同企画 in 福祉ボランティア社協フェスタ ボ
ランティア大募集(10/5)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『福祉ボランティア・社協フェスタ』での前日と当日のボランティアを募集し
ます。まずは説明会があります。和気あいあいとした説明会です♪お気軽にご
参加下さい。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=34380


■○● 学生ボランティア募集 ●○(10/19)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほほえみ広場2013で、バス停から会場への誘導、会場での要配慮者への介助、
ごみの整理、会場での案内を一緒にお手伝いしてくださる方を大募集!初めて
でも安心して参加していただけるように事前説明会を実施します。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=34345


■「ふれあい・大宅」のボランティアに来てください!(土曜)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ふれあい・大宅に集うみなさんの、お話相手・囲碁・将棋の相手・その他ゲー
ムのお相手やレクリエーションの実施等を募集しています。ちょっと興味関心
のある方は、ご連絡お待ちしています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=34280


――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■こども芸術教室Kidz Lab.(キッズ・ラボ) 体験教室(9/23)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鏡をつかって、自分の顔のリンカクを紙にうつします。そこから、たくさん色
をつかい、オシャレな自画像を描きましょう。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=33800


■上京区ふくしをなんでもやっとこ講座〜もっと しっとこ やっとこ〜(9/
28)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車いすを利用される方や視覚障がいのある方と一緒に同志社大学のキャンパス
周辺を散策します!子どもから高齢者までだれもが住みやすいまちを一緒に考
えませんか?お子さまの参加大歓迎!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=33780


■洛和会音羽病院 リハビリテーション講座(参加無料)(9/28)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リハビリスタッフが運動、転倒予防、物忘れなどについて分かりやすく説明、
実践します。スタッフといっしょに元気な体をつくりましょう!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=34020


■自助具づくり体験しませんか?(9/28)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自助具とは、高齢や障がいで日常生活が不自由な方のために便利にする福祉用
具です。モノづくりに興味がある方、私たちといっしょに楽しく自助具づくり
を体験しましょう!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=34040


――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――

☆★☆平成25年度 第2回 ボランティア講座☆★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施設・団体による活動・イベントの紹介。また、講座参加者とイベント開催団
体との交流会♪興味がある方なら、どなたでもご参加いただけます!秋のイベ
ントをきっかけにボランティアに参加してみませんか?
【テーマ】イベントに関わるボランティア
【日時】9月21日(土)14:00〜16:30
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=34320

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆