ボランティア京都  平成25年度Vol.5(通算487号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2013/5/3発行> 
       ボランティア京都  平成25年度Vol.5(通算487号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼

============================== 
★お知らせ★ 

「ノートテイカー養成講座 初心者編」参加申込受付中です! 
詳しくはメルマガの一番下、「京都市福祉ボランティアセンター事業情報」を
ご覧下さい。

============================== 

【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(5件)
◎イベント情報(3件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件) 

――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■第41回 島原楽楽広場 ボランティア募集(5/19)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
周辺地域にお住まいの高齢者対象の健康教室で、受付、座席までの誘導、配茶
、簡単な介助、清掃などのお手伝いをお願いします。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=29442


■17歳発達障がいの男の子 遊び相手などのボランティア募集!(土・日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発達障がいの高校生の男の子と、普通に楽しく、一緒に過ごしてくださる男性
の方を募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=29520


■一味違ったバスケットボールを楽しみませんか?(月2回)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知的障害、発達障害をもった人たちと一緒にバスケットボールを楽しんでいま
す。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=29400


■子どもと共にいろんなことを経験してみませんか!?(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
児童館で子ども達といっしょに卓球やゲーム等、さまざまな遊びの相手をして
くださる方を募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=29420


■ご利用者(高齢者)の生活を共に支えましょう!(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
利用者様とのお話や将棋等のお相手、レクリエーション活動のお手伝い、車椅
子の整備・清掃のお手伝いなど。時間や活動内容はご希望に応じます。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=29462


――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■リウマチ医療講演と相談会(5/25)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
演題は「リウマチと骨粗鬆症について」。予約不要です。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=29560


■洛和会音羽病院 リハビリテーション講座(参加無料)(5/25)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リハビリスタッフが運動、転倒予防、物忘れなどについて分かりやすく説明、
実践します。スタッフといっしょに元気な体をつくりましょう!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=29381


■パソコン無料サポート(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
60歳以上の方およびお身体の不自由な方(年齢は問いません)を対象に、ボラ
ンティアのスタッフがパソコンをマンツーマンで無料サポートします。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=29721


――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――

◆◆◆ノートテイカー養成講座 初心者編 2013◆◆◆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノートテイクとは、聴覚障害のある学生の方に対して、講義の内容や誰かの発
言などの周りの様子を文字で伝える筆記通訳のことです。
学生が支えあう環境を作るため、そして大学で学ぶ人すべての権利を保障する
ための一歩として、ノートテイクをしてみませんか?
【日時】5月18日(土)14:00〜16:30(終了予定)
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=29800


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆