ボランティア京都 平成24年度Vol.10(通算441号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2012/6/8発行>
ボランティア京都 平成24年度Vol.10(通算441号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
==============================
★お知らせ★
平成24年度「ボランティア講座」参加申込受付中です!
7月開催の第2回目テーマは「子どもに関わるボランティア」。
詳しくはメルマガの一番下、「京都市福祉ボランティアセンター事業情報」を
ご覧下さい。
==============================
【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(5件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件)
――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――
■介護付有料老人ホーム内のサークル活動のお手伝いをお願いします(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご入居者様とお話をしながら、編み物、書道、料理のサークル活動のお手伝い
をしていただいたり、指導していただける方を募集しております。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=18560
■作業ボランティアさん募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知的な障害をお持ちの方々が日中、手芸用品の袋詰めやタオルの袋詰めなど簡
単なお仕事をされています。お仕事を手伝って下さる方を募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=18860
■国内外の観光客に伝統工芸品のガイドをしませんか?(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外国語が得意な方・日本人観光客のガイド希望の方!国内外の観光客に伝統工
芸品をガイドして下さい。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=18901
■子ども(おもに小学校低学年)と共にいろんなことを経験してみませんか!
?(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
児童館で子ども達といっしょに卓球やゲーム等、さまざまなあそびの相手をし
てくださる方を募集しています。まずはお電話を!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=19080
――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――
■Sotto語りあう会 〜大切な人を自死で亡くしたあなたへ(6/14)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自死で、大切な人を亡くした悲しみ、寂しさなど、複雑な思いを抱え込んでひ
とりぼっちになっていませんか。Sottoは、みなさんが安心して過ごすことの
できる場を用意してお待ちしています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=19941
■ボランティア基礎講座 参加者大募集!!(6/15)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ボランティア活動は、「どんなことをしたらいいの?」「難しくないの?」な
ど不安や心配があります。そんなことを解消し、“誰でも気軽にできる活動”
と知るための講座です。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=19400
■食があるから 〜くらしを支えるボランティアのかたちとは〜(6/15)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
配食の歴史と現状、新しいやり方について、幅広いお話をお聴かせ頂きます。
配食活動や介護、地域生活などにご興味のある方は、ぜひご参加ください。
【詳細内容】
当該情報のURL(福祉VCのHP)をコピペする。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=19280
■はじめの一歩 「ボランティア講座」(6/16)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
府内・市内にお住まいの方でボランティアをしたい方を対象に開催します。ボ
ランティアをするために基礎的な知識を学びたいという方は是非参加してくだ
さい。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=19263
■長寿を讃える歌書吟舞の祭典「創立12年第11回歌まつり詩吟まつり交流発表
会」(6/17)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
唱歌と歌謡/詩吟会員の発表。詩吟と書道会との交流/舞踊会交流 など
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=19640
――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――
♪♪♪平成24年度ボランティア講座♪♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ボランティア講座(7月:子どもと一緒にすごすボランティア)
ボランティアについて知りたい方にオススメの講座です。お気軽にご参加くだ
さい!講座後、日を改めて、出演団体の見学や、ボランティア体験もできます
よ♪
【日時】7月14日(土)14:00〜16:30
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=20160
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆