ボランティア京都 平成24年度Vol.9(通算440号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2012/6/1発行>
ボランティア京都 平成24年度Vol.9(通算440号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
==============================
★お知らせ★
平成24年度「ボランティア講座」参加申込受付中です!
6月開催の第1回目テーマは「障害のある方にかかわるボランティア」。
詳しくはメルマガの一番下、「京都市福祉ボランティアセンター事業情報」を
ご覧下さい。
==============================
【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(6件)
◎イベント情報(3件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件)
――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――
■無人島一週間チャレンジキャンプ!! スタッフ募集中!!(6/17)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年で6回目を迎えるKAMONASUの無人島キャンプ!本番までに、参加者への説
明会や企画づくり、資材の準備などを行います。1週間のキャンプを子どもた
ちと思いっきり楽しむことも大切な役割♪
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=18461
■障害のある児童への介助者募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学童クラブの障害のある児童の遊びや生活の援助をして下さるボランティアの
方を募集しています。遊んだり、話し相手になったり、小学校へのお迎えもお
願いしています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=18386
■未経験でもOK!ボランティアさん大募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知的ハンディのある利用者さんたちと一緒に様々な活動をして下さるボランテ
ィアさんを募集しています。移動時のつきそいや見守り、音楽、おやつ作り等
プログラムのお手伝い、など。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=18440
■桃山東っ子と遊び(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
放課後留守家庭の児童が遊ぶ場での障害のある子どもさんの支援をお手伝いし
て下さい。子どもたちの交流の輪の中で一緒に遊びませんか?
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=18460
■お年寄りと一緒に楽しい時間を過ごしませんか?(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご入居者さんの見守りや、お話相手、簡単なお手伝い等をしてくださるボラン
ティアさんや、レクリエーション等を一緒に楽しんで下さるボランティアさん
を募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=18480
■囲碁・将棋の対戦相手募集!!(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
老人ホームで暮らしておられる男性の方の囲碁・将棋の対戦相手を探していま
す。年齢や性別は問いません。お気軽にご連絡して下さい。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=18640
――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――
■初心者対象 第11回やましな ふれあい手話講座(6/8)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手話でコミュニケーションできる人がもっと増えたら、聴覚にハンディのある
人たちの生活はもっと広がります!皆さんも手話のコミュニケーションを始め
てみませんか?
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=19401
■第22回ゆめひろば展(6/12)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
病気や事故で失語症などの言葉に障がいを持った患者たちの作品展です。是非
ご高覧ください。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=19264
■iPad 体験講座【今、話題のタブレット iPadにさわってみよう!!】(6/
20)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆楽しいアプリ、便利なアプリ、脳を活性化するアプリ、災害時に役立つアプ
リの紹介 ◆少人数で楽しく体験できます
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=19441
――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――
♪♪♪平成24年度ボランティア講座♪♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ボランティア講座(6月:障害のある方にかかわるボランティア)
ボランティアについて知りたい方にオススメの講座です。お気軽にご参加くだ
さい!講座後、日を改めて、出演団体の見学や、ボランティア体験もできます
よ♪
【日時】6月9日(土)14:00〜16:30
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=18760
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆