「助成情報」京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン 第79号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
              平成23年度 助成金情報 
                                                       <不定期発信> 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Vol.89
◇◆ エクセレントNPO大賞審査委員会事務局 ◆◇
タイトル:第1回エクセレントNPO大賞
URL:https://www.mainichi-ks.co.jp/form/e-npo/
◇締切日:5月8日(火)23:59郵送の場合、当日消印有効【郵送または
FAX】
◇対象分野:社会福祉
◇推薦:不要

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【概要】
『エクセレントNPO』をめざそう市民会議は、望ましい非営利組織像としての
「エクセレントNPO」の概念を打ち出し、「市民性」「社会変革性」「組織安
定性」の三つを基本条件とする組織評価の体系としての「エクセレントNPO」
の評価基準を公開し、その普及活動に取り組んできました。



■表彰対象:
1.対象団体
国内外における社会貢献を目的とした市民による日本国内のNPOやその他の
非営利組織、もしくは東日本大震災の救援、復興活動に従事した日本国内のNP
Oやその他の非営利組織、市民グループ(法人格の有無不問)
※ 他薦も可

2.賞の構成 
エクセレントNPO大賞
・ 下記4賞の受賞者の中から、エクセレントNPOの33の評価基準を考慮して
選考
市民賞
・ 活動が広く市民に開かれ、参加の機会が幅広く提供されていること、活動
への参加により、市民一人ひとりが市民として成長できる場が十分に提供され
ている組織に与えられる賞
課題解決力賞
・ 社会的な課題解決に向けて自発的に成果を出している組織に与えられる賞
組織力賞
・ 責任ある活動主体としてガバナンスが機能し、経営がある程度安定し、持
続的かつ発展的な運営を行っている組織に与えられる賞
特別賞:東日本大震災復興支援賞
・ 被災地にとって特に際立った成果をあげたり、これからの市民社会の発展
に多くの教訓を提起した組織

3.賞金
エクセレントNPO大賞 <賞状・賞金50万円>
市民賞 <賞状・賞金50万円>
課題解決力賞 <賞状・賞金50万円>
組織力賞 <賞状・賞金50万円>
特別賞:東日本大震災復興支援賞 <賞状・賞金50万円>

■申請後の流れ
5月30日(土)      申請書提出締切   
6月(予定)         東京都内で表彰式


【問合せ先・送付先】
「エクセレントNPO大賞審査委員会事務局」
〒103-0027
 東京都中央区日本橋1-20-7 言論NPO内
Tel. 03-3548-0511(平日9時半から17時半迄受付)
Fax. 03-3548-0512(24時間受付)
E-mail: info@excellent-npo.net 
URL: https://www.mainichi-ks.co.jp/form/e-npo/


■応募書類ダウンロード
https://www.mainichi-ks.co.jp/form/e-npo/oubo.zip


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆