ボランティア京都  平成23年度Vol.51(通算430号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2012/3/23発行> 
       ボランティア京都  平成23年度Vol.51(通算430号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼

============================== 
★お知らせ★ 

■京都災害ボランティア支援センターからのお知らせ 
東日本大震災に関する京都災害ボランティア支援センターからのお知らせ
【詳細内容】 
http://www.saigai-v.com/

============================== 

【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(5件)
◎イベント情報(4件)

――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■お話しボランティア 行事レクリエーション参加ボランティア(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご利用者様のお話ボランティア様や行事等に参加して頂けるボランティア様を
依頼したいと思います。
【詳細内容】



■施設内 学童保育 ボランティア募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学校の宿題を見たり、一緒に遊んでいただける方を募集します。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=16660


■子どもとの遊び・見守り ボランティアさん募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
乳幼児と遊んだり見守り/体を使った遊びを一緒にしたり、行事等のおてつだ
いなど
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=16663


■放課後 障害のある児童の介助(学校への迎え含む)(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
障害のある子どもを小学校まで迎えに行き、その後他の児童とのパイプ役にな
ったりその子の遊び相手になったりして児童館で一緒に過ごす。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=16664


■初めての方でも大丈夫!!やってみませんか?(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
軽作業の補助や利用者さんのお話し相手、余暇プログラム(映画鑑賞や音楽活
動)等に、楽しんでご参加いただけたらと思います。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=17703


――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■傾聴ボランティア募集(3/30)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ひとの痛みのわかる傾聴ボランティアを育成し、報恩感謝と思いやりの心で福
祉や医療の現場で援助を必要とされるひとびとを傾聴させていただきます。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=15422


■ボランティアコーディネーター養成プログラム(VCTP)2012 The Final(3
/31)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
多様な現場でボランティアニーズと活動者をつなぐボランティアコーディネー
ションの理論とスキルを学びます。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=16820


■第3回 かがやけ!はばたけ!ウォーク(3/31)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発達障害について理解していただくことを目的に、発達障害啓発「かがやけ!
はばたけ!ウォーク」を開催します。ぜひご参加下さい。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=14880


■京都生き生きふれあい音頭のおどり・交流会と第13回詩歌の集い(4/4)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
京都生き生きふれあい音頭と舞踊・剣舞・詩舞愛好家の交流、詩吟・唱歌・懐
メロ・歌謡・おどりの交流会
など。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=17440

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
           FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆