ボランティア京都 平成22年度Vol.3(通算335号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2010/5/14 発行>
ボランティア京都 平成22年度Vol.3(通算335号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(5件)
◎イベント情報(4件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件)
――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――
■元気いっぱいの子ども達と遊んでくれるボランティア大募集!!(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小学校低学年の子ども達と仲良く遊んでくださる方、子どもが好きな方(学生
さん大歓迎!)大募集!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=963
■30代難病男性 話し相手等ボランティア募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
難病で入所されている30代の男性です。
ベッドサイドの整理や片付け、手を拭くなどのことをしていただきつつ、
話し相手になっていただけるボランティアを求めていらっしゃいます。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=964
■見守りボランティア募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
施設で生活しておられる認知症がある方の見守りです。
歩くときやゆっくり過ごされているときに、お話し相手をお願いします。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=962
■知的障害者の様々な活動を支えてくださる方、大募集!!(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知的障害者の様々な活動を支えてくださる方、大募集!!
自分の特技を活かして、障害者の方と一緒に楽しみませんか?
障害者の方と一緒に出かけませんか?
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=900
■障害のある子どもたちと一緒に遊びませんか?(毎月1回)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
障害のある子どもたちと一緒に楽しく遊んでいただけるボランティア仲間を募
集しています。お花見、遠足、料理づくりなど、毎月活動内容を変え、季節感
のあるイベントをしています。現在は、学生中心で活動しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=401
――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――
■かめおか楽市楽座 ふれあい二八市(にっぱちいち)(5/28)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
祝 丹波亀山城修築400年 亀岡市 市制55周年!
みんなの手づくり市 「みんなが主役」
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=700
■遺言・相続・離婚 無料相談会(6/5)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料相談会は要望が多く、毎回10組以上の相談者がいらっしゃいますので、
事前に予約をお願いします。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=980
■第7回講演会「そだちの場は母親の胎内のように」(6/19)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほっこり スペース のうす(不登校の子を持つ親の会)の主催。
龍尾和幸先生と共に子育ての原点について考えたいと思います。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=982
■第20回 ゆめひろば展 作品展を開催します!(6/22〜28)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
病気や事故等で言葉に障害を持った人達の作品展を開催します!
障害者本人達が企画運営しています!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=820
――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――
◆◆◆平成22年度ボランティア実践講座◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ボランティア実践講座(5月:児童・青少年)
【テーマ】児童・青少年
【日 時】5月26日(水)18:30〜21:00
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.jp/doc/nyumon.pdf
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆