「助成情報」京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン 第54号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成23年度 助成情報
<不定期発信>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Vol.55
◇◆ 公益財団法人ヤマト福祉財団 ◆◇
タイトル:障がい者給料増額支援助成金
URL:http://www.yamato-fukushi.jp/
◇申請書提出締切:12月31日(土)必着【当日消印有効】
◇対象分野:障害者
◇推薦:不要
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【概要】
障がい者の給料増額に、より効果的な事業に対して重点的に助成を行う、新た
な助成金制度の創設を含めリニューアル致しました。従来の「施設の改善設備
・備品の購入に対する助成金」を、上限500万円と100万円の助成金額に段階を
つけることで給料増額に、よりステップアップできるような助成金制度にしま
した。
■助成対象:
1.対象団体
A)レベルアップ助成金
(1)平均工賃一人当り既に月額2万円以上支給していること
(2)助成対象が400万円以上に対応する事業であること
B)ステップアップ助成金
(1)給料支給実績がある施設・事業所
(2)平均工賃一人当り月額12,700円以上支給(昨年度実績)
C)スタートアップ助成金
(1)地域活動支援センター、無認可小規模作業所、生活介護事業所に限る(
就労継続支援A型・B型事業所、福祉工場、通所授産施設は応募不可)
(2)平均工賃一人当り月額5,000円以上支給(昨年度実績)
(3)1法人1施設または1団体1施設の事業所に限る
2.対象事業
障がい者の給料増額に効果的な事業、設備に限る
3.助成金額
A)レベルアップ助成金 上限金額 500万円 最大10件
B)ステップアップ助成金 上限金額 100万円 50件程度
C)スタートアップ助成金 上限金額 100万円 最大10件
4.助成対象期間
助成金は平成24年度中に支出すること
■申請後の流れ:
12月31日(土) 申請書提出締切
平成24年3月下旬 文書にて選考結果通知
【問合せ先・送付先】
公益財団法人ヤマト福祉財団 助成金事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座2-12-15
TEL 03-3248-0691 担当 渡辺・本田
募集要項
http://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy/pdf/guide2012.pdf
障がい者給料増額支援助成金申請書
http://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy/xls/apply2012_01.xls
Vol.56
◇◆ 公益財団法人ヤマト福祉財団 ◆◇
タイトル:障がい者福祉助成金
URL:http://www.yamato-fukushi.jp/
◇申請書提出締切:12月31日(土)必着【当日消印有効】
◇対象分野:障害者
◇推薦:不要
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【概要】
ヤマトグループは、事業活動を磨き続ける一方で、地域社会から信頼され、社
会にとって存在意義のある企業を目指しています。それを実現するための取り
組みの一つが企業理念に明記してある「障がいのある方の自立支援」です。ヤ
マト福祉財団はヤマトグループの別働隊として様々な事業を通じ、障がい者の
自立を支援するための活動をしています。
■助成対象:
1.対象団体
障がい者施設、団体で「障がい者給料増額支援助成金」の対象とならない団体
。
2.対象事業
以下に該当する事業
1. 会議、講演会、研修事業に対する助成
2. 出版、啓発活動に対する助成
3. 調査、研究、スポーツ、文化活動に対する助成
3.助成金額
上限金額 100万円 総額 1,000万円以内
4.助成対象期間
平成25年3月15日までに完了する事業に限る
5.その他
※ 「障がい者給料増額支援助成金」との重複は無効となります。
■申請後の流れ:
12月31日(土) 申請書提出締切
平成24年3月下旬 文書にて選考結果通知
募集要項
http://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy/pdf/guide2012.pdf
障がい者福祉助成金申請書
http://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy/xls/apply2012_02.xls
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆