ボランティア京都  平成22年度Vol.3(通算382号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2011/4/15発行> 
       ボランティア京都  平成22年度Vol.3(通算382号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼

============================== 
★お知らせ★ 

■東日本大震災に関する京都災害ボランティア支援センターからのお知らせ

【詳細内容】 
http://www.saigai-v.com/

============================== 

【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(6件)
◎イベント情報(4件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件) 

――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■障害のある方の作業サポート(月〜金)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
物づくり(七宝焼・ガラス工芸・手芸)、畑仕事、軽作業、PCなどがあります
。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=7000


■介護老人保健施設でのボランティアさん募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「喫茶クラブ」はじめ、「カラオケクラブ」「シアタークラブ」など定期的な
施設内クラブ活動のお手伝いなど募集しています。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=4301


■障害のある子どもの介助者募集≪高野児童館≫(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
障害のある・なしに関わらず子ども同士遊びを楽しめる環境をつくっていける
よう、お手伝いしてくださる介助者を募集しています。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=6860


■知的ハンディのある方と共に活動しませんか?(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
作業のお手伝い、外出の付き添い、余暇活動(音楽など)に、一緒に参加して
もらうなどのボランティアをお願いします。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=6940


■≪同心児童館≫ダウン症や自閉症のこどもたちと一緒に遊んでいただける方
を募集しています。(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学校へ迎えに行ったり、児童館で一緒に楽しんで遊んでください。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=6960


■下京区 中学2年女の子 通学付添いボランティア募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
登下校するときに一緒に付添ってくださる体力には多少自信のある女性ボラン
ティアを求めています。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=7580



――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■京都市いきいき筋トレボランティア養成講座のご案内(4/15)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この講座は『いきいき筋トレ』を学習し、地域での普及推進活動の積極的に取
り組むボランティアを養成する講座です。 

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=7441


■いま、わたしたちにできること(4/23)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じ社会に生きる一員として、自死にまつわる様々な苦悩を抱えた方々に対し
て、私たちに出来ることを一緒に考えてみませんか。


【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=7500


■パーキンソン病 医療講演会(4/24)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演題目は「パーキンソン病の最新の治療および治療技術の動向と見通し」

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=7080


■手話を学んでみませんか?(4/25)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●○京都市手話奉仕員養成講座○● はじめて手話を学ぶ方、話できるように
なりたい方が対象です。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=7320



――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――

◆◆◆平成22年度ボランティア実践講座◆◆◆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ボランティア実践講座(5月:障害にかかわる) 
【テーマ】ボランティア実践講座『障害者とかかわるボランティア』 
【日時】5月28日(土)14:00〜16:30 


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆