ボランティア京都  平成22年度Vol.40(通算372号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2011/2/4発行> 
       ボランティア京都  平成22年度Vol.40(通算372号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼



【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(6件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件) 

――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■第2回 障がい児を育てる親たちによる写真展 「しあわせのかたち」 準備
作業および作業中のスタッフの子供の相手してくださる方募集。(2/11)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開催中の受付補助や、スタッフの子供と、おもちゃなどで遊んでいただく簡単
な作業になります。 

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5880


■1〜2ヶ月に1回(約1時間程)レクリエーションを行ってくださる方大募
集!(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1時間程、2〜3人のご利用者様と一緒に何かを楽しむ教室をしきって下さる
方募集しています。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5423


■ お年寄りの話し相手を募集します。 (随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一緒に食事の準備やおやつ作り等で楽しい時間を過ごしていただきます。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5424


■知的障害者の様々な活動を支えてくださる方、大募集!!(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分の特技を活かして、障害者の方と一緒に楽しみませんか?

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5425



――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■災害支援ボランティア養成講座(2/4)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講義から実技、そしてシュミレーションゲーム等を通じて理解を深めます。実
践的な取り組みをされたい方(されている方)にとってはオススメです。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5523


■フリーマーケット出店者募集案内!(2/10)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雨でも安心、屋内での出店です☆初めての方でも、個人でも…応募してみませ
んか? 

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5800


■こころのカフェきょうと 分かち合いのご案内(2/12)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どんなことで悩み、苦しみ、困っているのか、遺族同士が安心して語れる場所
です。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5422


■老々介護について(2/12)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
老老介護をなくすことはできなくても、負担を軽減すること、その為に今何が
必要なのか、何が一番問題なのか、このことについて一緒に考えていきましょ
う。 

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5620


■遺言・相続・離婚 無料相談会(2/12)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料相談会は要望が多く、毎回10組以上の相談者がいらっしゃいますので、
事前に予約をお願いします。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5380


■仲間と学ぶ脳と体のリフレッシュ活動 〜ウォーキングコース〜(2/16)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎回30分のウォーキングをしながら、歩幅やスピードの計測、血圧測定などを
通して自分に合った歩き方を学んでいきます。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5421



――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――

◆◆◆平成22年度ボランティア実践講座◆◆◆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ボランティア実践講座(2月:高齢にかかわる) 
【テーマ】ボランティア実践講座『高齢者とかかわるボランティア』 
【日時】2月24日(木)18:30〜21:00
【詳細内容】 
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=5520 


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆