「助成情報」京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン 第61号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成22年度 助成金情報
<不定期発信>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Vol.72
◇◆ 公益財団法人 京都新聞社会福祉事業団 ◆◇
タイトル:2010年度「配食サービス支援事業」について
URL:http://www.kyoto-np.co.jp/fukushi/index.htm
◇締切日:12月17日(金)必着【郵送のみ】
◇対象分野:高齢者
◇推薦:不要
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【概要】
この事業は現在受け付け中の「歳末ふれあい募金」に寄せられた善意から、
高齢者を励ますためにプレゼントするものです。このプレゼントは、高齢者へ
の食事が一食でもより安価又は無料で、多くの高齢者の方々に提供していただ
く機会になればと願っているものです。
■助成対象:
1.対象団体
京都・滋賀で高齢者に配食サービスを行っているボランティア団体・グループ
。
2.対象事業
地域内の独り暮らしの高齢者や、高齢者だけの世帯に対しての配食事業。
3.助成について
助成金ではなく物品をプレゼント。
【プレゼント内容】
新米(1人あたり=お米180g)
ウエットティッシュ1個を9000人分贈呈
・ お米は丹波産こしひかり
・ プレゼントは1人の高齢者に対して調理1回分(180g)を贈呈。
※団体・グループが実施している配食の年間総人数分ではない。
4.お届け先
配食サービス団体・グループ所在地または代表者宅
■申請後のスケジュール
12月17日(金) 申請書提出締め切り
2011年1月中旬 郵送にて結果通知
* ファクスまたははがきで申込用紙を請求して下さい。 折り返し郵送しま
す。
■問合せ・送付先
公益財団法人 京都新聞社会福祉事業団
〒604−8577
京都新聞社会福祉事業団(住所不要)
京都新聞社会福祉事業団「配食サービス」係
TEL:075−241−6186
(午前10時〜午後5時、土・日を除く)
FAX:075―222―2515
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆