ボランティア京都  平成30年度Vol.6(通算744号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2018/10/13発行>
       ボランティア京都  平成30年度Vol.6(通算744号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼

=================================

★お知らせ★

共につくろう きょうの絆
つながる!ひろがる!笑顔の輪!
子どもも大人もみんなで一緒に楽しみましょう!

■福祉ボランティア 社協フェスタ
日時:10月14日(日)10:30〜15:00
会場:ひと・まち交流館 京都
費用:無料
主催:京都市福祉ボランティアセンター、京都市内の社会福祉協議会

詳細は、http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=
83871

=================================

【今週の情報】
◎ボランティア募集(3件)
◎イベント情報(3件)

====================================
 ボランティア・スタッフ募集
====================================

◆【左京】平成30年度 左京区障害児者親子のつどい 当日ボランティア募集
【10/28(日)】
自然豊かな左京区静原の地域で、芋ほりやレクリエーション等を通して、
障害のある方と地元の方や静原小の児童との交流を深めたいと思います。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83862

◆【右京】さおり織り 製品作りボランティア募集 
障がいのある方が織った「さおり織り」を、一緒に製品化してくれる方を募集
します!
ミシンや手縫い、その他のアイデアをお持ちの方、一緒に自由な発想力で製品
にしたいです。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83645

◆【南/子ども】ゲームがみんなの家をつくる【毎週日曜日】 
未知、既知のゲームを知り、話し合いをすることでオリジナルなゲームを作る
ことができます。ゲームを開発し子どもたちに指導してもらいたいです。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83745

====================================
 イベント情報
====================================

◆【山科/高齢】!介護してる人のおしゃべり会のご案内!【11/1(木)】 
自分達の介護経験の中から少しでも役に立てることがあればと話し合いをしま
す。
困ったらいつでもノックしてください。心の扉は開いています!そんな気持ち
です。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83868

◆【山科】ぐるっとふれ愛まちフェスタ in 山科【11/4(日)】 
フリーマーケット、模擬店、遊びのコーナー、ステージ発表など楽しさいっぱ
い!
スタンプラリーに参加して、各会場を回ると先着500人の子どもに景品あり♪
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83860

◆【左京/子ども】「不登校・ひきこもりを考える」京都のつどい【11/11(日
)】 
生きづらさを抱えた子どもや若者達に向き合って来られた高垣 忠一朗さんを
お迎えして「子どもの自立」についてご一緒に考えたいと思っています。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83870


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆