【助成金情報】京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン 第18号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
              平成30年度 助成金情報 
                                                       <不定期発信> 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Vol.18
◇◆ 公益財団法人京都市男女共同参画推進協会 ◆◇
「平成30年度 市民活動サポート事業」
◇締切日 5月31日(木)【17:00必着】
◇ジェンダー ◇事業 ◇総額30万円 ◇推薦:−

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 当会は市民とのパートナーシップのもと、男女共同参画社会の実現を目指す
ための課題解決に向けた積極的な企画をもつ京都市内を本拠地として活動して
いるNPOやグループに対し、助成を行います。

1.対象団体
京都市を本拠地として活動している、形式的・実質的にも民間の非営利団体。
※国や地方公共団体が資本金・補助金等の助成をしていないこと

2.対象事業
幅広い市民を対象として男女共同参画社会の実現に役立つ普及啓発活動、ワー
クショップ、講演会などでウィングス京都を会場として行うもの、または男女
共同参画社会実現に向けての課題を明らかにし解決を目的とする調査研究等。
助成期間 平成30年8月〜平成31年2月

3.助成金額及び支援内容
1〜3団体 総額30万円
1事業に対し助成対象経費は5分の4以内
●ウィングス京都の会場使用料及び付属設備費無料
●事業当日の保育の実施
●広報協力
●職員のサポート

4.応募方法
下記書類を郵送・E-mail・持参。
1. 事業企画申請書
2. 団体概要書
3. 事業収支予算書
4. これまでの活動実績がわかる資料
5. 団体規約
6. 団体名簿

5.選考方法
応募書類とプレゼンテーションにより決定。

6.申請後の流れ
6月中旬 プレゼンテーション
6月末日 郵送にて結果通知
7月中旬までに 決定団体との第1回打合せ

【送付・問合先】
公益財団法人京都市男女共同参画推進協会 事業企画課(担当:山本)
〒604-8147 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262
TEL 075-212-8013 FAX 075-212-7460
E-mail jigyo@wings-kyoto.jp
URL  http://wings-kyoto.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 
[発行者]社会福祉法人 京都市社会福祉協議会
    京都市福祉ボランティアセンター
    〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
    TEL:075-354-8735   FAX:075-354-8738 
    E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
    URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆