ボランティア京都 平成29年度Vol32(通算719号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2017/11/10発行>
ボランティア京都 平成29年度Vol.32(通算719号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
◆お知らせ◆
***ボランティア講座 参加者募集中!***
土日もOK!高齢者施設でのボランティア
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83418
日時:11月25日(土)14:00〜16:30
場所:ひと・まち交流館京都 3階 第4・5会議室
参加費:無料
出演団体:
●社会福祉法人 市原寮 介護老人福祉施設 市原寮
●社会福祉法人 洛東園 小規模多機能サービス もみじの家
●社会福祉法人 清和園 特別養護老人ホーム 城南ホーム
※後日、施設見学会を開催予定です!
お申し込みは福祉ボランティアセンターまで!
TEL:075-354-8735
【今週の情報】
◎ボランティア募集(1件)
◎イベント情報(4件)
====================================
ボランティア・スタッフ募集
====================================
◆【障害/山科・左京】冬キャンプ in 花脊山の家 ボランティア募集【2/10
(土)〜11(日)】
花脊山の家に宿泊して、一面白銀の世界でそりやかまくらつくりなど、思いっ
きり雪遊びを楽しみます。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83432
====================================
イベント情報
====================================
◆【各区】高齢者向けボランティアのための「地域支え合い活動入門講座」【
11月〜2月】
各区開催であなたの出番を応援!高齢者を取り巻く状況と介護保険制度、高齢
者の身体と心、暮らしを知る 他
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83434
◆【中京】府民公開講座 いつまでも元気に“歩く”ために〜膝関節痛…関節
の状態で変わる治療法〜【2/4(日)】
健やかで穏やかな毎日のために。講演『自立した生活を続けるために〜ロコモ
の予防と対策〜』他
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83436
◆【京都市内】SKY傾聴ボランティア養成講座 第6期生 受講生募集【2/8〜
全6回(木)】
ご自身の話を聴いてもらうことで生きる意欲がわき、ボランティアを行う側も
充実感が得られるすばらしい活動です。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83435
◆【京都市内】あなたも聴き上手になりませんか?【2018〜2020】
しんどいとき、誰かに話を聴いてもらうと楽になります。少しでも生きやすい
社会になるように、あなたも聴き上手になってみませんか?
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=83433
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆