ボランティア京都 平成28年度Vol.47(通算682号)


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2017/2/24発行>
       ボランティア京都  平成28年度Vol.47(通算682号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
==============================

【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(3件)
◎イベント情報(7件)

====================================
 ボランティア・スタッフ募集
====================================
◆【上京】春休みの小学生の子どもたちと一緒に楽しむプログラムの企画・運
営ボランティア大募集!
小学生の子どもといっしょに楽しみたい方、新しいことを始めてみたい方、ボ
ランティア初経験の方、成長の場を探している方、歓迎です!
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=82280

◆【山科】ボランティアさん(Qアップサポーター)を大募集!!
5月に開設予定のデイサービスで、ご利用者様と一緒に活動をしていただける
方募集しています。お気軽にお問い合わせください。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=82200

◆ボランティアキャンプリーダー大募集!!
子ども達と一緒に自然を楽しみ、感動を分かち合いませんか?16歳〜30歳まで
の方、ボランティア大募集中です!
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=82260

====================================
 イベント情報
====================================
◆【北区】「絶望社会を生き抜く少女たちのいま」〜若草プロジェクトinKYOT
O公開シンポジウム【3/2(木)】 
貧困や孤独、虐待、性的搾取など、苦しんでいる若い女性や少女を支援するた
めに立ち上げた「若草プロジェクト in KYOTO」の公開シンポジウム。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=82160

◆【中京】私たちは『買われた』展 in KYOTO(若草プロジェクト in KYOTO 
企画展)【3/2(木)〜3/5(日)】
貧困や虐待など、居場所をなくし「売春」した女子中高生らの思いや声を絵や
体験談で伝える企画展。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=82180

◆【中京】みんなの音楽会〜障がいのある人もない人も〜【3/11(土)】
老若男女、障がいのある人もない人もみんなが楽しめる音楽会です。日常から
少し離れてリラックスしてみませんか。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=81880

◆【東山】視覚障害者支援ボランティア「スキップ」公開講座【3/14(火)】
この講座では視覚障害者本人の話を伺い、視覚障害への理解を深め、どんな声
かけやサポートができるのかを考えます。 
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=81460

◆【京都市内】あなたも聴き上手になりませんか?
少しでも生きやすい社会になるように、あなたも聴き上手になってみませんか
?ボランティア相談員養成講座も受付中です。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=82060

◆【中京・下京】京都市地域支え合い活動入門講座【3/29(水)、30(木)】
ご自身の力を「支え合い」に活かしたい方、ボランティアを始めてみたい方な
ど、地域の支え手としてご活躍していただける方の受講をお待ちしています。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=82220

◆【下京】ドキュメンタリー映画「あい-精神障害と向き合って-」上映会【4/
16(日)】
精神障害者のありのままの日常を通して、彼らが安心して暮らせる社会の実現
と精神障害に対する理解を深めることを願って製作されたドキュメンタリー映
画です。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=81720

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆