ボランティア京都 平成28年度Vol.9(通算644号)

 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2016/5/27発行> 
       ボランティア京都  平成28年度Vol.9(通算644号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼

==============================

【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(5件)
◎イベント情報(5件)

====================================
 ボランティア・スタッフ募集
====================================
◆【山科】認知症カフェでのボランティア 
デイサービスのお休みの日を利用して毎週日曜日にオープンカフェを行ってい
ます。スタッフは福祉の専門職が常駐しておりますので気軽に相談ができます
。 
 http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=73980

◆【伏見】障がいのある中高生のタイムケア事業所 れいんぼう ボランティ
ア募集
障がいのある中高生と、平日の午後や土曜日、長期お休みを一緒に過ごしてく
れる方を募集しています。グループでのかかわりですので、障がいのある方と
接するのが初めての方でも大丈夫です。
 http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=74000

◆【左京】週1回でもOK!障害のある子どもといっしょに過ごしてみません
か? 
障害のある子どもが学童クラブで安全に快適に過ごすには、どうしても手助け
(介助)が必要です!障害のある子どもと一緒に遊んだり、学童クラブでの手
助けをしてくださるボランティアの方を募集しています。
 http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=74200
 
◆祇園祭ごみゼロ大作戦 ボランティアスタッフ大募集!!
祇園祭ごみゼロ大作戦は、繰り返し何度も洗って使用できる「リユース食器」
を露店へ導入し、ごみの減量と散乱ごみの防止を図る日本最大級の取り組みで
す。
 http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=73740

◆【京都市外】無人島一週間チャレンジキャンプ2016 [8/6-8/13]
カモナス無人島一週間チャレンジキャンプはほかのキャンプとはひと味違いま
す!スタッフのみんなで会議を重ねて自分のやりたいこと、食べたいものを元
にキャンプを作っていきます。
 http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=73180
====================================
 イベント情報
====================================
◆【山科】「運動」と「脳トレ」を組み合わせた 洛楽フィットネス【6月】
 
 運動と脳トレを組み合わせた新しいフィットネスです。カラダを鍛えて「転
倒予防」!
 脳を鍛えて「認知症予防」!体力に自信のない方にもおススメです!! 
 http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=73540

◆【下京】うたごえカフェ Nagomi [毎月第3土曜日] 
童謡、唱歌、抒情歌など、所定の歌集からリクエストをいただいてみんなで一
緒に歌います。一人で歌う時は、あなたの歌うテンポに生伴奏が合わせてくれ
ます。安心して歌えます。予約不要です。お気軽にお越しくださいませ。  
 http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=74040

◆【中京】親子でステンシルMyバッグを作ろう!!〔6/11〕 
〈ステンシルとは〉型紙の模様を切り抜いた部分に染料や絵の具を摺り込む染
色や版画の技法。 今回のワークショップでは生成の手さげ袋にご自身で描い
た絵をステンシルします。
 http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=73640

◆【下京】2016年6月&7月サロン交流会のご案内 〔6/19,7/17〕 
○6月19日(日)
パーキンソン病のためのバランスヨガ 講師:福泉慶子先生(バランスヨガイ
ンストラクター)
パーキンソン病のさまざまなのリハビリテーションとなる身体の動きと呼吸法
で音楽を使ったリラックスした環境の中で行います。座ったり、立ったまま、
椅子に腰かけてなどゆったりと無理のない姿勢で行います。
 http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=74180
 
◆【下京】カラー活用講座 [6/26・7/20・7/31] 
安全で快適な生活のため、色彩学を通して、効果的な色の使い方、ユニバーサ
ルカラーなどを学びます。(三原色、混色、色覚についてわかりやすくお話し
します)  
 http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=73820

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆