ボランティア京都 平成22年度Vol.21(通算353号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2010/9/17発行>
ボランティア京都 平成22年度Vol.21(通算353号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(5件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件)
――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――
■児童館の秋のお祭り “オータムフェア” のボランティア募集(10/2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
児童館を地域で広く知ってもらおうという目的でやっています。あそびのコー
ナーや模擬店を担当してもらえるボランティアさんを募集しています!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2980
■「何かしたい」を形にしよう!(10/4)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対象は、京都市内在住か通学先・勤務先がある中学生〜30歳の方です。(ごぶ
SATのみ大学生年代から参加できます。)
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=3124
■Ubdobe 【音楽*アート*医療福祉】説明会(10/9)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子ども達を対象としたリトミックやライブペイントを取り入れたワークショッ
プスタッフをはじめ、一緒にイベントやプロジェクトを創り上げてくれるボラ
ンティアスタッフを募集します!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=3320
■京都が安全で安心する街作りに貢献しませんか?(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
木屋町近辺を毎月第2,4金曜日の21:30〜22:30まで警察の方や自
治会の方と一緒に、声掛けやごみ拾いなどのパトロールをしています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=3122
――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――
■自殺予防と自死遺族支援のための府民・市民公開シンポジウム(9/23)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
府民、市民一人ひとりがお互いに支え合う社会づくりのために何ができるのか
を考えるシンポジウムを開催します。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=3142
■フリーマーケット出店者募集案内!(9/24)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雨でも安心、屋内での出店です☆初めての方でも、個人でも…応募してみませ
んか??
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=3126
■劇映画「アンダンテ〜稲の旋律〜」京都東部上映会(9/26)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
食と農と大地、そして人間再生の物語!(全国農業協同組合中央会 推奨作品
)
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2661
■いきいき筋トレボランティア養成講座(10/1)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この講座は『いきいき筋トレ』を学習し、地域での普及推進活動の積極的に取
り組むボランティアを養成する講座です。
【詳細内容】。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2881
■国際協力ステーション2010(10/2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたに合った国際協力のカタチがあります。何だろう?どんな活動が?そん
な疑問に答え、あなたの一歩を応援します。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2964
――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――
◆◆◆平成22年度ボランティア実践講座◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ボランティア実践講座(9月:『高齢者とかかわるボランティア』)
【テーマ】『高齢者とかかわるボランティア』
【日 時】9月25日(土)14:00〜16:30
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2744
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆