ボランティア京都 平成27年度Vol.34(通算618号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2015/11/20発行>
ボランティア京都 平成27年度Vol.34(通算618号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
==============================
【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(3件)
◎イベント情報(7件)
====================================
ボランティア・スタッフ募集
====================================
◆【東山】認知症対応型デイサービスでのボランティアさんを募集しています
。
ご利用者様とのお話相手、趣味活動(折り紙、塗り絵、カラオケ等)のサポー
ト、お茶や喫茶の提供やお片付け等をして頂きます。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=66600
◆【東山】有償ボランティアスタッフ募集しています!
助けあいグループりぼんは、高齢者・障害者の人権と尊厳を守り、安心して
生活できるようにお手伝いをする有償ボランティアとして2005年に活動を始め
ました。活動の場は広がっています。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=66140
◆【山科】「冬休みあそびの広場」ボランティア募集[1/6]
障がいのある子どもたちと一日一緒に遊ぶボランティアです。当日、担当し
ていただく子どもに寄り添って、一緒に遊んであげて下さい。もちつき、お正
月遊びをする予定ですが、子どものペースに合わせて過ごしていただければOK
です。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=66020
====================================
イベント情報
====================================
◆【下京】2015シーズネット京都 文化のつどい(展示部門)【11/21】
絵手紙・写真・和紙ちぎり絵・エッセイなどの作品展示と終活事業のほか各
サークル、教室の資料や写真等による活動紹介など。心豊かな老後を共に考え
、一緒に創っていきませんか。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=66700
◆【北区】インクルーシブ教育を考えるシンポジウム【11/22】
「インクルーシブ教育って何なの?」「うちの子は障害があるけど、どこで
学ぶのがいいの?」こんな疑問を、みんなでいっしょに考えます。どうか、ふ
るってご参加ください。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=66720
◆【山科】洛和会音羽病院 リハビリテーション講座[11/28]
リハビリスタッフが運動、転倒予防、物忘れなどについて分かりやすく説明
、実践します。スタッフといっしょに元気な体をつくりましょう!
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=66500
◆【中京・山科】らくわ健康教室(参加無料)[12月開催]
楽しく役立つ健康講演会開催中!!先進医療、生活習慣病や介護についての
情報を現役医師や専門家がお話ししています。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=66400
◆【中京】点字入門講座[2/4・2/18・2/25]
点字の読み書きを学ぶとともに、視覚障がい者の暮らしや、ボランティアと
しての支援の仕方などを勉強します。言葉を点で表す世界。視覚障がいの方と
の交流を深め、新たな視野を広げましょう!
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=66280
◆【中京】要約筆記入門講座[2/18・2/25]
中途失聴・難聴者への理解を深めるとともに、話している内容を要約し、文
字を書いて情報を伝える「要約筆記」の基礎を学習します。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=66260
◆【山科】要約筆記ボランティア入門講座[2/6・2/13]
要約筆記は、手話の使えない中途失聴・難聴の方との、コミュニケーション
や社会参加をサポートする情報保障のための書いて伝える技術です。聴こえに
くい方に書いて伝える要約筆記を学んでみませんか。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=66540
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆