ボランティア京都 平成27年度Vol.29(通算613号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2015/10/16発行>
ボランティア京都 平成27年度Vol.29(通算613号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
==============================
【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(6件)
====================================
ボランティア・スタッフ募集
====================================
◆【南区】フリースクール ボランティアスタッフ募集
不登校の子ども達の居場所、フリースクール「ほっとハウス」で、子ども達
と関わり、フリースクールを一緒に作って行きたいという方。じっくり子ども
と関われるボランティアです。対象:20代の女性の方
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=64840
◆【左京区】週1回OK!障害のある子どもと一緒に過ごしてみませんか!?
障害のある子どもが学童クラブで安全に快適に過ごすには、どうしても手助
け(介助)が必要です!障害のある子どもといっしょに遊んだり、学童クラブで
の生活の手助けをしてくださる。ボランティアの方を募集しています。障害の
ある子どもへのご理解と意欲のある方ぜひ登録をお願いします。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=64900
◆外国語で海外の観光客に伝統工芸品のガイドをしませんか?
海外の観光客に伝統工芸品をガイドして下さい。テキストを全員に配布しま
すので、専門用語が分かるようになっています。慣れるまでベテランガイドと
ペアを組んで案内します。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=64960
◆春休みの小学生デイプログラム ボランティア募集!
京都YWCAでは、冬休み中の小学生を対象としたデイプログラムを12月24日・
25日・26日に実施します。室内プログラム(クッキングやゲーム、工作など)
、屋外・お出かけプログラムなど、子どもたちと一緒にたのしみながら見守り
、関わってくださるボランティアを募集しています。初心者でもOK!企画(内
容の検討や準備)から関わってくださる方、歓迎です!
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=64700
====================================
イベント情報
====================================
◆【下京区】健康寿命推進 公開講座【11/14】
いつまでも元気で、いきいきと過ごしていただく為に、今回は、指ヨガを体
験して頂きます指は、「脳の露出部位」と言われ、脳をはじめ、全身の各部位
と密接につながっています。指を刺激する事で、全身の血液の流れが活発にな
り、心身ともにエネルギーが満ち溢れ免疫力を高めてくれます。寒さに向かう
折り、是非一度体験して見ませんか!
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=64980
◆【右京区】心の栄養支援ボランティア養成 連続講座【11/14・15】
失語症会話パートーナー養成講座を開催。なにか新しいボランティアを始め
てみようと思う方は是非参加してみてください。他の参加者とも交流も出来ま
す。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=64800
◆【左京区】笑う 顔 に福来る【11/29】
笑う顔に福くるをテーマに,講演会と研修会とを合同で開催し,高齢者の引
きこもり予防や孤立死の防止,健康寿命の延伸につながるよう,高齢者の「健
康」「笑い」「いのち」をテーマとする講演会を実施することとなりました。
是非,御参加ください。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=64820
◆【右京区】みつばち菜の花保育園 冬バザー 及び『福の市』【12/6・12/1
3】
春、夏、冬、と年に3回 毎回趣向を凝らしにぎやかにバザーを開催していま
す。今回は今年最後の冬バザー。さらに大規模にバザー物品販売を行うと共に
、温かくおいしいものもご用意しています。もちろん子どもさんが楽しめるコ
ーナーもあり、どなたにでも楽しんでいただける内容を準備し、皆様のお越し
をお待ちしています。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=64780
◆【下京区】公開講座 家族づくり 〜子どもに寄り添う,里親という生き方
〜【11/23】
今回の公開講座では、里親の生活を紹介します。そして、社会で子ども達の
育ちを支えることを、10のテーマ別グループで考えていきます。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=64880
◆【下京区】うるおい館でラジオ体操
高齢者の介護予防を目的に毎週水曜日にラジオ体操を実施しています。どな
たでも参加できます。申し込みや参加費は必要ないため、来たいときに来て頂
ければ結構です。ラジオ体操の他にも、転倒予防運動を取り入れた独自の体操
を曲に合わせて行ったり、頭と身体を同時に動かす体操も行っています。みん
なで身体を動かして、気持ち良い朝を迎えませんか?
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=64860
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆