「助成情報」京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン 第33号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成27年度 助成金情報
<不定期発信>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Vol.33
◇◆ 社会福祉法人 読売光と愛の事業団 ◆◇
タイトル:福祉の作業所「アートの力」助成事業
◇締切:9月25日(金)【当日消印有効】
◇対象分野:障害
◇推薦:不要
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読売光と愛の事業団は、障害者のみなさんが生き生きと楽しく働けるよう、福
祉作業所の事業に資金助成します。今回は絵画、書などの創作活動や、オリジ
ナルデザインを生かし工芸品や衣料品などの開発・制作に取り組んでいる作業
所を応援します。
■助成対象:
1.対象団体
創作活動を生かしてアート作品などの制作や関連商品の開発・販売に取り組み
、工賃アップを目指す福祉作業所の設備投資費など。地域活動センターなど、
小規模で財政基盤の弱い団体を優先。
2.対象事業
例えば、以下のような支援。
・絵や書、詩、造形品などの制作
・創作物を元にしたカレンダーや文具類の制作
・独自のデザインを生かしアクセサリーや衣料品、生活雑貨を開発
・地域特産の素材で、オリジナルデザインのタオル類を制作・販売
3.助成金額
一事業につき100万円を上限とし、総額1000万円の助成を予定。
4.応募方法
申請書(ホームページからダウンロード可能)に記入し、下記の書類を添えて
事務局へ郵送。
1.制作物や開発品がわかる見本(図や写真など)
2.助成を希望する事業費の見積もり
3.作業所の前年度決算書と今年度予算書
4.作業所の概要がわかるパンフレット類
5.活動が報道されたことがあれば、そのコピー
■申請後のスケジュール
11月10日 発表予定
12月下旬 助成金支給
【問合せ・送付先】
〒100-8055
東京都千代田区大手町1-7-1
社会福祉法人 読売光と愛の事業団・作業所 係
TEL:03-3217-3473 FAX:03-3217-3474
Email:hikari-ai@yomiuri.com
URL:http://www.yomiuri-hikari.or.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆