ボランティア京都 平成28年度Vol.19(通算603号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2015/08/07発行>
ボランティア京都 平成27年度Vol.19(通算603号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(6件)
====================================
ボランティア・スタッフ募集
====================================
◆【下京】あなたの経験を活かしてパソコンを教えませんか?
60歳以上またはお身体の不自由な方を対象に、基本的なパソコン操作のお
手伝いをします。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=62000
◆【伏見】タイムケア事業所れいんぼう ボランティア募集
障がいのある中高生と、一緒に過ごしてくれる方を募集しています。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=62060
◆【西京】秋まつりのお手伝いや、利用者と共にお祭りを過ごしていただける
ボランティアの方募集!【9/27】
からだに障がいのある利用者の方と一緒にたのしいお祭りを過ごしていただ
ける方を募集しています。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=62100
◆【北区】あなたの「やさしい気持ち」はだれかの笑顔につながっています
高齢者施設でのお手伝いを募集しています。あなたの特技を活かせる場を提
供します。
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=61980
====================================
イベント情報
====================================
◆【上京】北野天満宮中ノ森広場 北野まつり 【8/16】
盆踊り、書道ワークショップ、雅楽篳篥演奏など、楽しいイベントがいっぱ
いです。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=58320
◆【右京】右京介護交流会【8/27】
地域や職種の枠を越えて介護交流、情報共有を図る場です。お気軽にご参加
下さい。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=61700
◆【下京】8月例会のお知らせ【8/23】
中度の難聴者を対象とした「聴く」「話す」を繰り返していく自助ミィーテ
ィング会です。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=61820
◆【東山】夏休み子供理科実験教室2015【8/13および8/16】
科学技術は日本を支える根幹となるものと考え、子ども理科支援活動などを
行っています。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=61900
◆【下京】パーキンソン病支援センター 話して聞いて会【8/16】
患者さんもご家族もお知り合いも。フリートークの気軽な会です。どうぞご
参加ください。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=62080
◆【下京】スマホ・タブレット講座(少人数グループ)【9月より】
基礎から応用まで(LINEマップ、検索、ラジオ、役に立つアプリ等)の
講座です。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=62020
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆