「助成金情報」京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン第48号



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
              平成22年度 助成金情報 
                                                       <不定期発信> 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Vol.59
◇◆ 京都青少年ゆめネットワーク「ゆめっと京都」◆◇
タイトル: ゆめ企画コンテスト 
URL:http://www.yumet.org/news/news20100809.html
◇締切日:随時(H22年度予算枠終了まで)
◇対象分野:青少年
◇推薦:不要

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【概要】
京都青少年ゆめネットワーク(愛称:ゆめっと京都)は、京都府内の青少年活
動を行う団体や個人が連携して自主的に運営する組織で一人ひとりの青少年の
「夢」と「自由な発想」をネットワークし、青少年の自主的な活動をサポート
しています


■助成対象:
1.対象団体
京都府内に活動拠点がある団体・グループであること。

2.対象事業
青少年が企画し、主体的に取り組む事業。
『ゆめ』がある企画なら分野は問いません。
事業実施にあたってはゆめっと京都のサポートを受けながら行うことも可能で
す。
(1) 参加者に『ゆめ』を与えられる企画であること。
(2)非営利の企画であること。
(3)事業の実施時期が最終審査終了から2011年2月末日までの間であること。

3.応募方法
ゆめ企画コンテスト申込書に必要事項を記入の上、ゆめっと京都事務局へ郵送
、FAXまたはE-mailで提出。

4.助成金額・件数
1事業あたり10万円程度 6事業を予定
(交際費、食料費、宿泊費、備品購入費は助成対象外)
助成率:事業費の2分の1以内


■申請後のスケジュール
(1)企画書提出
(2)第1次審査(書類審査)
(3)第1次審査結果通知
及び審査通過団体には第2次審査案内
(4)第2次審査(プレゼン審査)
(5)助成決定・通知,助成金支給
(6)事業終了後1ヶ月以内  事業報告書提出
(7)平成23年5月上旬
ゆめ企画コンテスト報告会にて事業報告
(詳細は後日連絡)


◇要綱・申込用紙ダウンロード
http://www.yumet.org/news/yumekikakuh222yokooboyosi.pdf(PDF版)


【問合せ・送付先】
京都青少年ゆめネットワーク「ゆめっと京都」事務局
〒602-8054
京都市上京区出水通油小路東入丁子風呂町104-2
京都府庁西別館3F 京都府青少年育成協会内
TEL:075-414-2506   FAX:075-414-2506
E-Mail:office@yumet.org
URL:http://www.yumet.org/news/news20100809.html


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆