ボランティア京都 平成27年度Vol.1(通算585号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2015/4/3発行>
ボランティア京都 平成27年度Vol.1(通算585号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(5件)
◎イベント情報(4件)
====================================
ボランティア・スタッフ募集
====================================
◆【西京区】簡単な「折紙」や「ものづくり」「音楽活動」【急募】
大原野の高齢者施設。月・火・金で月1回。折り紙は団体より無料指導。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=54480
◆【京都いのちの電話】あなたも相談員になりませんか?【申込4/13必着】
市内での活動。下記リンク先の電話番号から応募要項取り寄せて下さい。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=55380
◆【東山区】ヘアドライヤーとブラッシングのお手伝い
デイサービスでの活動。月・水の9:00-12:00、13:00-15:00で相談。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=55400
◆【東山区】似顔絵付きの利用者様への誕生日カード作成
特技を活かして笑顔の贈り物。絵が得意な方を募集。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=55401
◆【左京区】高齢者介護施設でのボランティア活動
グループホームでの楽しく穏やかな生活を支えるお手伝い。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=54500
====================================
イベント情報
====================================
◆【4/12】「要約筆記者養成講座」説明会【文字通訳】
【中京区】会場は京都市聴覚言語障害センターです。
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=54640
◆【4/19】「パーキンソン病ではなぜリハビリが大切なのか」
【下京区】リハビリ講演会と質疑応答
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=55240
◆【4/19】梅小路公園や公園周辺道路の清掃活動【当日参加型】
【下京区】5人以上で参加する場合は事前連絡を
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=55460
◆【4/23】ふしみんボランティア合同説明会【4/21締切】
【伏見区】国際交流・地域参画・居場所づくりに興味のある18〜30歳ま
での方
http://genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=55260
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆