ボランティア京都 平成26年度Vol.46(通算579号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2015/2/20発行>
ボランティア京都 平成26年度Vol.46(通算579号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
==============================
★お知らせ★
平成26年度 第4回「ボランティア講座」参加申込み受付中です♪
詳しくは、「京都市福祉ボランティアセンター事業情報」を
ご覧ください。
==============================
【今週の情報】
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件)
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(4件)
――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――
☆★☆平成26年度 第4回 ボランティア講座 咲かせよう!Vの花☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボランティア活動を通じて、人とふれあいたい!どんな分野があり、どんな団
体があるのか、興味がある!ボランティアについて、より深く、知りたい!そ
んなあなたにお勧めの講座です!ボランティアに関心のある方、ぜひご参加く
ださい!
【テーマ】咲かせよう!Vの花 〜福祉施設で活動するボランティア〜
【日時】2月28日(土)14:00〜16:30
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=52961
――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――
■ツインズデーに乾杯(2/22)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/22の双子の日に、多胎育児中のファミリーで一緒に「乾杯!」します。子ど
もたちと一緒におもちゃなどで遊んでくださる女子学生ボランティアさんを募
集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=54100
■子どもと共にいろんなことを経験してみませんか!?(平日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
児童館で子どもたち(おもに小学校低学年)といっしょに卓球やゲーム等、さ
まざまなあそびの相手をしてくださる方を募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=53640
■デイサービスでのボランティア募集!!(月〜土)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ボランティアの内容は、食事の準備や利用者さんへのお茶出し、浴後のドライ
ヤー、お話相手やレクリエーションのお手伝いなどです。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=53740
■★急募★ 介助ボランティア募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学童クラブに通う障がいのある児童の学校へのお迎え、又、館内でおもちゃで
遊んだり、話し相手になってくださる方を募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=52520
――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――
■ふれあい コンサート(2/24)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小さい子どもたちから、大人の方まで、太鼓(出演:大塚ふれあい太鼓・雷)
の響きにのせて「ふれあいの輪」が広がるコンサートです。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=54180
■かたびらのつじ健康教室(2/27)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タイトル「整形外科疾患と入院生活」。楽しく役立つ健康教室!健康について
の情報を医療や介護の専門家がお話しします。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=52760
■洛和会音羽病院 リハビリテーション講座(2/28)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
テーマ:「貯筋のススメ!!」〜筋肉つけて楽々生活!〜
リハビリスタッフが運動、転倒予防、物忘れなどについて分かりやすく説明、
実践します。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=52900
■バリアフリー上映 「武士の献立」(2/28)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
刀ではなく、包丁で藩に仕え 料理で動乱を乗り越えた字図隊の家族のドラマ
。出演:上戸彩 高良健吾ほか。字幕・副音声付。入場無料。申込み不要。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=53120
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆