ボランティア京都  平成26年度Vol.31(通算564号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2014/10/31発行> 
       ボランティア京都  平成26年度Vol.31(通算564号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼

============================== 
★お知らせ★ 

平成26年度 第3回「ボランティア講座」参加申込み受付中です♪
詳しくは、「京都市福祉ボランティアセンター事業情報」を
ご覧ください。

============================== 

【今週の情報】
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件) 
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(4件)

――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――

☆★☆平成26年度 第3回 ボランティア講座 広げよう!Vの葉☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボランティア活動を通じて、人とふれあいたい!どんな分野があり、どんな団
体があるのか、興味がある!ボランティアについて、より深く、知りたい!そ
んなあなたにお勧めの講座です!ボランティアに関心のある方、ぜひご参加く
ださい!
【テーマ】広げよう!Vの葉〜居場所づくりに関わるボランティア〜
【日時】11月29日(土)14:00〜16:30
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=49780


――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■一緒に盛り上げよう!みやこふれあいまつり2014(11/15・16)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
障害のある人への理解と支援の輪を広げるため、地域の方々とのふれあいを大
切にしたイベントです。活動内容は、前日は会場設営・各企画の備品準備、当
日は各企画の準備・販売・安全整備です。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=48000


■第16回 はるの里まつり ボランティア募集(11/15・16)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
障害のある人が通う生活介護事業所が開催するまつりです。活動内容は、前日
準備(模擬店準備・荷物運び・会場設営)、当日は、バザー・模擬店・ステー
ジ・交通整理等と、会場の後片付けです。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=48161


■第27回 修光まつり(11/16)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
障がいのある方、ない方を問わず大勢の皆様との交流と施設の地域への貢献を
目的としているお祭りです。活動内容は、模擬店、ステージ、展示、製品販売
、イベント等です。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=48162


■北こみフェスタ(仮称)企画・運営スタッフ募集!(ミーティング:金曜、
イベントは2015年3月15日(日)開催)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
青少年と障がいのある方とで企画する地域交流イベントで、障がいに対する理
解を深め、来場者が交流できるステージやブース・フリーマーケットなどコー
ナーの企画・運営をするスタッフを募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=49460


――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■「介護の日」記念フォーラム(11/11)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中村 仁人氏よる記念講演『今を輝いて生きるために』、シンポジウム ハー
トメッセンジャー実践報告、第4期ハートメッセンジャー委嘱式など。入場無
料です。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=50060


■学生ボランティアチャレンジ!−自分に出会う 社会に出会う ボラ活!−(
11/14締切)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ボランティア講座で社会貢献活動に必要な基礎知識を身につけて、ボランティ
ア活動に取り組んで、修了証をゲット!!!!!就職活動などに役立てよう☆プロ
グラムの内容やボランティア活動の内容など質問・疑問にお答えする「説明会
」を随時行っています。(要予約)
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=49920


■いつまでも元気な脳でいる方法〜脳をきたえるゲーム遊び〜(11/15)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「元気な脳」でいるための方法について、ゲーム遊びをしながらお話しをして
いただきます。普段の生活の中でも、ちょとした心掛けで脳を元気にさせるこ
とができます。そんな方法を紹介していただきます。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=48980


■ユイ・ハート 第5回 福祉まつり(11/15)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
紅葉のしたで楽しむ野点、グルポ・カフエジーニョ、施設の展示販売、OHブ
ラザース、おんらく市場手作りの楽器を楽しむ、グルメコーナーがあります♪
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=49440


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆