ボランティア京都  平成26年度Vol.23(通算556号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2014/9/5発行> 
       ボランティア京都  平成26年度Vol.23(通算556号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼

============================== 
★お知らせ★ 

平成26年度 第2回「ボランティア講座」参加申込み受付中です♪
詳しくは、「京都市福祉ボランティアセンター事業情報」を
ご覧ください。

============================== 

【今週の情報】
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件) 
◎ボランティア募集情報(3件)
◎イベント情報(5件)

――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――

☆★☆平成26年度 第2回 ボランティア講座 飛び出せ!Vの芽☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボランティア活動を通じて、人とふれあいたい!どんな分野があり、どんな団
体があるのか、興味がある!ボランティアについて、より深く、知りたい!そ
んなあなたにお勧めの講座です!ボランティアに関心のある方、ぜひご参加く
ださい!
【テーマ】飛び出せ!Vの芽〜お祭り、スポーツ・アートを支えるボランティア
〜
【日時】9月27日(土)14:00〜16:30
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=47120


――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■にこにこ親子ランド 学生ボランティア大募集!(9/20)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゲーム・工作、アスレチック、わくわくおもちゃランド、缶バッジなどいろい
ろなコーナーを担当していただきます。赤ちゃんや幼児さんの笑顔にいっぱい
出会えるイベントです。一緒にイベントを盛り上げてください!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46320


■第49回 島原楽楽広場 ボランティア募集(9/21)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高齢者対象の健康教室で、受付、座席までの誘導、配茶、簡単な介助、清掃な
ど、元気いっぱいの高齢者の方と一緒に楽しく過ごす時間のサポートをお願い
します!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=47101


■上京区 高齢女性 通院付添ボランティア募集!(10/9)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
内容は、車いすを押すこと、少し耳が遠いので、会話の仲立ちと、トイレで洋
服を整える、などの手伝いです。女性希望です。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46143


――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■ホームライフ御所北健康教室(参加無料)(9/18)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽しく役立つ健康教室!健康についての情報を医療や介護の専門家がお話しし
ます。タイトル「本当は怖い家庭のリハビリ 〜そのリハビリ間違っていませ
んか?〜」。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46960


■摂食・嚥下障害公開講座(9/21)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知っておきたい摂食・嚥下障害のお話〜食事でむせずにゴックンするために〜
 。今回のお話では、摂食・喋下のしくみやその障害の基礎知識を分かりやす
くお話をさせて頂きます。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46820


■ボランティア養成講座「子どものこころを聴く おとな養成講座」(9/22締
切)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子どもたちが安心、安全に暮らせる笑顔あふれるまちづくりのために、私たち
と一緒にこの講座を通して何ができるか考えてみませんか?
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=47281


■京都DARC女性ホーム・ワイオリセミナー 依存問題を抱える女性の回復
の姿 〜多様な生き方の先に・・・〜(9/25)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演「女性の依存症からの回復・子育て支援まで」。講師は東京ダルク女性ハ
ウス代表、上岡 陽江さんです。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=47220


■線維筋痛症 患者交流会(9/26)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じ患者同士、気軽にいろいろお話ししませんか?クッションなど楽になるも
の 持ってきてくださいね♪ 
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=47300


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆