ボランティア京都  平成26年度Vol.20(通算553号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2014/8/15発行> 
       ボランティア京都  平成26年度Vol.20(通算553号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼


============================== 
★お知らせ★ 

平成26年度 第2回「ボランティア講座」参加申込み受付中です♪
詳しくは、「京都市福祉ボランティアセンター事業情報」を
ご覧ください。

============================== 

【今週の情報】
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件) 
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(4件)

――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――

☆★☆平成26年度 第2回 ボランティア講座 飛び出せ!Vの芽☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボランティア活動を通じて、人とふれあいたい!どんな分野があり、どんな団
体があるのか、興味がある!ボランティアについて、より深く、知りたい!そ
んなあなたにお勧めの講座です!ボランティアに関心のある方、ぜひご参加く
ださい!
【テーマ】飛び出せ!Vの芽〜お祭り、スポーツ・アートを支えるボランティア
〜
【日時】9月27日(土)14:00〜16:30
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=47120


――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■小規模施設(10名)でのボランティア募集(火・水以外)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ボランティアさんにお願いしたい活動内容は、レクリエーション(ゲーム・歌
・手作り制作・体操・散歩など)や、利用者様とのコミュニケーション全般で
す。50歳くらいまでの男性のボランティアさんを募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46840


■♪「歌って楽しく元気になりましょう」京都パピヨン♪(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主に音楽活動により、ボランティアを中心に、学校公演、イベント等の企画・
演奏を行うコーラス団体です。何か特技のある方、一緒に活動しませんか。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=45981


■一緒に活動してくれるボランティアさん大募集!(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
活動内容はデイサービスセンターや老人福祉センターでのお手伝いの他に、自
主製品の製作などもあります。介護や高齢者支援の経験のない方には、研修会
のご案内もしますので、初めての方もお気軽にご連絡ください。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46061


■障がいのある子どもの介助ボランティア募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学童クラブに通う小学1年〜4年生の障がいのある子どもが、安全に楽しく過ご
せるよう、子どもに寄り添い、一緒に遊んでくれる方を募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=44520


――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■Happy 介護 ファッションショー(8/28)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日頃介護を担う男性達と、要介護者と共に集うファッションショー。観覧は自
由です。ショーに参加ご希望の方は事前にご連絡ください。ショーの前に男性
介護者の交流会あります。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=45900


■上京区ふくしをなんでもしっとこ講座〜もっとしっとこやっとこ〜(8/30)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第1部 映画上映「ブタがいた教室」(ユニバーサル上映[車イス席有・音声ガ
イド付き・日本語字幕・パソコン通訳有])。第2部 原作者との対談。最寄駅
から会場まで手引きいたします。入場無料です。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46520


■「出会って、語って オルタナティブな世界へ踏み出そう!」―アクセスし
ゃべり場 第1回目(8/30)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人口の約半数が貧困層と言われているフィリピンの実情を知り、NGO・市民に
よる国際協力の意義について一緒に考えてみませんか?
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46760


■「心の栄養支援ボランティア養成 連続講座」〜第3回〜(8/30)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
内容【老いも若きも耳傾けさせる「素話」と演習】。高齢福祉施設や居場所に
ときめきと輝きを運ぶ人材育成と、現場に繋ぐコーディネート支援。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46780


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆