ボランティア京都  平成26年度Vol.19(通算552号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2014/8/8発行> 
       ボランティア京都  平成26年度Vol.19(通算552号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼


【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(5件)

――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■【至急】ひとり親家庭等の子の居場所作り事業夏休み学習会ボランティア募
集【北区】(8/23他)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子どもたちに勉強を教えて下さるボランティアの方を募集します。対象学年は
主に小学校高学年と中学生およびその兄弟姉妹です。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46360


■嵐山散策、京都御所への外出ボランティア(9/8〜20)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
デイサービスの利用者さんと一緒に食事をして嵐山散策へと出掛けます(京都
御所散策では、食事はありません)。散策中に利用者さんの車椅子を押しても
らいます。1日のみ〜参加可能。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46040


■障がいのある子どもたちと遊んでくださる介助ボランティアさん大募集!(
月〜土)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子どもたちが楽しく安全に過ごせるよう、一緒に遊びながら見守ってくださり
、また、生活習慣が身につくようお手伝いしていただける方、お待ちしていま
す。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=45820


■日本の遊び体験施設でのボランティア講師募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
けん玉やこま回し、あやとりといった昔遊びや日本舞踊や着付け、茶道・華道
といった伝統文化をわかりやすく、そして楽しく、面白く、子どもたちに伝え
ていただくボランティア講師を広く募集します。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=45740


――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■第6回 にょきにょきの杜(8/20)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
赤ちゃんからお年よりまで世代をこえてみんなが一緒にふれあい楽しめるイベ
ントです。講演や音楽会、体験ブース、大きなプラレールやくわがたの育て方
講座などで学び遊べます。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46860


■かたびらのつじ健康教室(8/22)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タイトル「くすりのはなし〜お薬手帳の活用法〜」。楽しく役立つ健康教室!
健康についての情報を医療や介護の専門家がお話しします。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46200


■軽・中度難聴者の会〜参加者募集のご案内〜(8/23締切)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本の障害認定基準に該当しない軽度から中度の難聴者を対象に、仕事や家庭
生活、補聴器、心理的問題など、仲間同士で対等に分かち合いをしていきます
。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=44720


■洛和会音羽病院 リハビリテーション講座(8/23)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リハビリスタッフが運動、転倒予防、物忘れなどについて分かりやすく説明、
実践します。スタッフといっしょに元気な体をつくりましょう!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=46261


■「心の栄養支援ボランティア養成 連続講座」全7回シリーズ【第3回〜第4回
】(8/30他)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高齢福祉施設や居場所にときめきと輝きを運ぶ人材育成と、現場に繋ぐコーデ
ィネート支援。第3回「老いも若きも耳傾けさせる「素話」と演習」。第4回「
対人援助に求められる「傾聴」とは講義と演習」。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=44840


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆