「助成金情報」京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン 第40号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成22年度 助成金情報
<不定期発信>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Vol.50
◇◆ 財団法人 大和証券福祉財団 ◆◇
タイトル: 第17回(平成22年度)ボランティア活動助成
URL:http://www.daiwa-grp.jp/dsf/outline.html
◇締切日:9月15日(水)当日消印有効
◇対象分野:社会福祉
◇推薦:要
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【概要】
福祉・医療分野等におけるボランティア活動の助成、ボランティア精神の啓発
・普及活動等を行うことにより、ボランティア活動に参加できる環境整備を図
り、国民の福祉の向上に資することを目的として活動しています。
■助成対象:
1.対象団体
ボランティア活動を目的とした団体・グループ
学生・若者のボランティア活動も積極的に支援。
※第14回(平成19年度)以降に当財団の助成を受けた団体・グループは、
本年度の応募資格なし。
2.対象活動
特に在宅老人、障がい児・者、児童問題等に対する
ボランティア活動。
3.助成対象期間
平成23年1月〜12月の活動
4.助成金
上限額 30万円(1団体当たり)
総額 4500万円(上限4800万円)
■申請後のスケジュール
9月15日(木) 申請書提出締め切り
12月上旬 助成決定
1月から3月中旬 助成金贈呈
* 申込後の「器具・機材品または申込事業・活動」の変更不可。
* 社会福祉協議会・共同募金会等の推薦について *
申込書の推薦欄に社会福祉協議会等の推薦文を書いてもらう。
【問合せ・送付先】
財団法人大和証券福祉財団
〒104-0031
東京都中央区京橋1-2-1 大和八重洲ビル
財団法人 大和証券福祉財団 事務局
TEL:03-5555-4640 FAX:03-5202-2014
■申請書ダウンロード
ボランティア活動助成申込書(PDF形式/全2ページ)
http://www.daiwa-grp.jp/dsf/pdf/dsf_josei01.pdf
ボランティア活動助成申込書(WORD形式/全2ページ)
http://www.daiwa-grp.jp/dsf/pdf/dsf_josei01.doc
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成22年度 助成金情報
<不定期発信>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Vol.51
◇◆ 財団法人大和証券福祉財団 ◆◇
タイトル:第17回(平成22年度)ボランティア活動等に関する調査研究助成要
領
URL:http://www.daiwa-grp.jp/dsf/outline.html
◇締切日9月15日(水)当日消印有効
◇対象分野:社会福祉
◇推薦:不要
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【概要】
福祉・医療分野等におけるボランティア活動の助成、ボランティア精神の啓発
普及活動等を行うことによって、誰もがいつでもボランティア活動に参加でき
る環境整備を図り、もって、国民の福祉の向上に資することを目的とする。
■助成対象:
1.対象団体
特に問わないが、研究委員会を組織すること。
* 助成申込に際して上記委員会の主だった研究員を明示すること。
2.対象活動
ボランティア活動・地域福祉に係る実践的モデル事業開発に関する研究
* 但し、上記にかかわらず選考の結果、特に有用と認められた調査研究につ
いては対象とする場合もある。
3.助成対象期間
平成23年1月〜12月
4.助成金
上限額100万円 総額 300万円(3件以内)
5.その他
研究成果の発表
* 研究成果を日本地域福祉学会等の学会又は、社会福祉協議会活動全国会議
において報告する。
発表方法
* 申込者宛に文書にて通知。
■申請後のスケジュール
9月15日(木) 申請書提出締め切り
12月上旬 助成決定
1月から3月中旬 助成金贈呈
■申請書ダウンロード
(PDF形式/全2ページ)
http://www.daiwa-grp.jp/dsf/pdf/dsf_josei02.pdf
(WORD形式/全2ページ)
http://www.daiwa-grp.jp/dsf/pdf/dsf_josei02.doc
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆