ボランティア京都  平成22年度Vol.13(通算345号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2010/7/23発行> 
       ボランティア京都  平成22年度Vol.13(通算345号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼


【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(5件)
◎イベント情報(4件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件) 


――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■夏休み!あそびの広場ボランティア募集(8/5)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何かしらハンディのある子どもたちと一緒に、サンサンとふりそそぐ太陽の下
でおもいっきり身体を動かして遊びましょう。楽しい一日になること間違いな
し!!

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1983


■児童館における障害のある子どもの介助者募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
じゅらく児童館では、様々な経験を通じて、遊びや友だちの輪を広げるのを応
援してくださる介助者を募集しています。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2002


■介護老人保健施設でのボランティアさん募集(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご利用者様と楽しくお話していただく活動。「シーツ交換」など、直接の介護
ではない部分でご利用者様の生活を補助する活動などを、ご利用者様や職員と
ともに行っていただければと思います。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2080


■買い物の代行や郵便物の読み上げ、話し相手等をしてくださる方をさがして
います。(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
60歳代の女性で視力障害をお持ちです。病気のため外出がしにくくほとんど
家の中で休んで過ごしておられます。曜日や時間帯はご相談いただけます。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2303


■若者のためのHIV/エイズ知る秋の学習会準備をしてみませんか?(後連
絡)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日はその都度決めていますので、メールでお問い合わせ下さい。秋の学習会は
、チラシ。12月は参加型のイヴェントを計画。 

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1820


――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■第19回 専門職・患者・家族のための「てんかん医学」連続講座 (7/25)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午前の部「てんかんの基礎知識と現場での対応について」。午後の部「てんか
んの外科治療進歩について」

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1463


■子どもたちの健やかな育ちのために,今,何ができますか?(7/28)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子どもは社会の宝です。今こそ,子どもたちの健やかな育ちに向け,学校・家
庭・地域はもとより,子どもの教育や健全育成に関わる,あらゆる団体の強い
連携が求められています。 

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2260


■HUMAN LIVE KYOTO 2010(8/2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このイベントは『人権って何!?』を音楽を通して発信することにより、人権
という難しいテーマをみんなで一緒に考えることを目的にしています。   

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2320


■チーム力UPを目指す〜みんなの“納得”って何だろう?〜(8/7)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*チームワークに欠かせないスキルを学べるワークショップ* 

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2302


――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――

◆◆◆平成22年度ボランティア実践講座◆◆◆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ボランティア実践講座(7月:イベント運営にかかわるボランティア) 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
【テーマ】『イベント運営にかかわるボランティア』 
【日 時】7月29日(木)18:30〜21:00 
【詳細内容】 
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1842 


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆