ボランティア京都 平成26年度Vol.13(通算546号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2014/6/27発行>
ボランティア京都 平成26年度Vol.13(通算546号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
==============================
★お知らせ★
平成26年度第1回「ボランティア講座」参加申込み受付中です♪
詳しくはメルマガの一番下、「京都市福祉ボランティアセンター事業情報」を
ご覧ください。
==============================
【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(6件)
◎イベント情報(3件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件)
――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――
■住吉児童館 夏祭りプレイベント「おばけやしき」(7/19)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小・中・高校生のこどもスタッフと共に運営をしてもらいます。もちろんおば
け役としてお客さんを驚かせてもらうこともできます。当日以外でも、会場の
装飾の製作から参加してもらうこともできます。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=45041
■あそびのひろば ボランティア募集!(7/25締切)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハンディのある子どもたちと、ワイワイ遊びませんか?初めてでも大丈夫!童心
にかえって一緒に楽しみましょう♪きっと素敵な一日になりますよ。初めての
方、大歓迎です♪
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=44821
■タンタン夏キャンプ in近江舞子 ボランティアさん大募集!(8/2〜3)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タンタンおもちゃライブラリーは、ハンディのある子もない子もみんな一緒に
遊んでいます。夏のキャンプに一緒に参加してくれるボランティアさんを募集
中です。琵琶湖で遊んだり、バーベキューをしたり、花火をしたりします。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=44740
■アンケートに回答して下さる方 大募集(8/31締切)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“市営地下鉄駅構内お手洗い設備情報パンフレット”を作りました。客観的根
拠を得るために、そのパンフレットが望まれているかどうかアンケート調査を
実施したいと思っています。募集人数は1000人です。どうか是非ご協力をよろ
しくお願いします。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=45620
■知的障がい者グループ活動 ボランティア募集 (水曜・日曜)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お手伝いしていただきたいのは、カラオケやゲーム、作文、工作など知的障が
いのある方が楽しい時間を過ごしているグループ活動です。月1回(日曜)は
、ボウリング、外食などを企画しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=44920
■老人ホームでボランティアとしてお手伝いしていただける方を募集していま
す(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海水魚のお世話、歌・楽器など一芸披露、レクレーション、喫茶のお手伝い、
囲碁・麻雀のお相手、似顔絵を描いてくださる方、メイク・マニキュアをして
下さる方など、これまで培われてきた経験や技術、知識をぜひお貸しいただけ
ませんか!!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=44940
――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――
■HOLYLANDまつり(7/12)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
模擬店など製品の販売を通して、普段の活動を知っていただくことを目的に開
催しています。また、知的に障がいのある方と地域の方とが交流する機会にも
なっています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=44580
■「心の栄養支援ボランティア養成 連続講座」【第2回】(7/26)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高齢福祉施設や居場所にときめきと輝きを運ぶ人材育成と、現場に繋ぐコーデ
ィネート支援。全7回シリーズの第2回。今回の内容は「笑いと活気を引き出す
ゲーム&認知症ケアのツボ」です。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=44840
■第29回 洛西寮夏まつり(7/26)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地域の皆様や利用者さんが楽しめる夏祭りを開催します。イベントコーナーや
、無料マッサージ体験コーナー、視覚障害体験コーナー、模擬店など。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=44941
――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――
☆★☆平成26年度 第1回 ボランティア講座 Vの種☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボランティア活動を通じて、人とふれあいたい!どんな分野があり、どんな団
体があるのか、興味がある!ボランティアについて、より深く、知りたい!そ
んなあなたにお勧めの講座です!ボランティアに関心のある方、ぜひご参加く
ださい!
【テーマ】見つけようVの種〜高齢者・障害者・青少年に関わるボランティア
〜
【日時】7月26日(土)14:00〜16:30
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=45420
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆