「助成情報」京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン 第34号

             平成26年度 助成金情報 
                                                       <不定期発信> 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Vol.34
◇◆ 特定非営利活動法人 ゆめ風基金 ◆◇
タイトル:障害者市民防災活動助成 
◇締切:随時(事業実施3ヵ月前)
◇URL:http://yumekaze.in.coocan.jp/
◇推薦:不要 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 大規模な自然災害が起きたときに、少しでも障害者市民が受ける被害を小さ
くするため、各地で取り組まれる障害者市民防災・減災活動に助成を行います
。

■助成対象:
1.対象団体
障害者市民が災害にあったとき、避難行動や避難生活がスムーズに行われるた
めの活動、支援を行っている団体。

2.対象活動
1.障害当事者が中心となる防災活動(避難所・避難行動体験や啓発・学習活動
)
2.防災を通じて障害者市民と地域住民とのネットワークがつくられ、日常の活
動にもつながる取り組み
3.災害時に障害者支援を行うための具体的な仕組みづくり
4.障害当事者の声を反映した防災の研究活動

3.助成金額
1事業につき、上限10万円
(ただし、事業実施前3ヶ月以前に申請のこと)
※単年度(1月〜12月)で助成額が100万円に達した場合は、その年度の助成申
請を締め切る。助成申請をする場合は、事前に事務局へ確認のこと。

4.申込方法
申請書に、事業を行なう団体の紹介や、実施する事業の内容・予算など必要事
項を記入して、郵送、FAX、またはメールで、ゆめ風基金事務局へ送付のこ
と。
※申請書はHPからもダウンロード可。


■申請後の流れ:
申請を受け付けて3ヶ月以内に審査結果を申請者に報告。

【問合せ先・送付先】
ゆめ風基金事務局
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-43-106
TEL06-6324-7702 / FAX06-6321-5662
E-mail:yumekaze@nifty.com
URL:http://yumekaze.in.coocan.jp/


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆