ボランティア京都 平成26年度Vol.2(通算535号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2014/4/11発行>
ボランティア京都 平成26年度Vol.2(通算535号)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼
【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(5件)
◎イベント情報(4件)
――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――
■点訳・音訳、その他ボランティア募集!(4/16締切)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
点訳・音訳などのボランティア活動を通して、視覚障害者の生活をさらに豊か
にするお手伝いをしてくださる方を募集しています。まずは、点訳・音訳奉仕
員養成講習会 共通講座へ!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=42280
■障害者施設のボランティア募集!!(平日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日中活動(創作、音楽、料理 等)のお手伝い、弁当の二次加工の補助、配膳
、洗い物、利用者さんが帰ってからの掃除、翌日の準備などいろいろお手伝い
していただける方を募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=42020
■デイサービスでのレクリエーション(火曜日以外)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
50歳くらいまでの男性の方で、レクリエーションや利用者様とのコミュニケー
ション全般のボランティアさんを募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=42060
■障がいのある子どもと一緒にあそんでくださるボランティアさん大募集!!(
随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
障がいのある・なしに関わらず子どもたちが遊びを楽しみ、生活習慣を身に付
けていけるよう、援助や見守り等をしてくださる介助ボランティアを募集して
います。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=41700
■*墨染つどいの広場* ボランティア大募集!!(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子どもたちとあそんだり、イベントのお手伝いをしてくださるボランティアさ
んを募集しています。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=42080
――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――
■ホームライフ御所北健康教室(参加無料)(4/17)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タイトル「健康食でいきいき!〜献立作成のポイント」。食品と栄養素の役割
について説明や、実物大の食品模型で食事の適量やバランスを確認できます。
講義の後に質問コーナーあり!
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=42260
■かたびらのつじ健康教室(参加無料)(4/25)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タイトル「あなたにとって最適な運動の強さとは?〜さあ、皆さんで、みゃ・
く・さ・が・し〜」
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=41860
■洛和会音羽病院 リハビリテーション講座(参加無料)(4/26)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リハビリスタッフが運動、転倒予防、物忘れなどについて分かりやすく説明、
実践します。「肩こり もうこりごり 〜すっきりしよう!重い肩〜」
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=41661
■京都PANA−ALC 第35期 傾聴ボランティア養成講座(4/30締切)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ひとの痛みのわかる傾聴ボランティアを育成し、福祉や医療の現場で援助を必
要とされるひとびとを傾聴させていただきます。
【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=39540
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メールマガジンの登録変更はこちらから
→ http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php
お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆