ボランティア京都  平成22年度Vol.11(通算343号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2010/7/9発行> 
       ボランティア京都  平成22年度Vol.11(通算343号)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▲▽▲ 京都市内の様々なボランティア募集情報やイベント・講座情報 △▼△
▽▲▽ などのボランティア活動に関するお役だち情報をお届けします ▼△▼



【今週の情報】
◎ボランティア募集情報(4件)
◎イベント情報(5件)
◎京都市福祉ボランティアセンター事業情報(1件) 


――◇◆ボランティア募集情報◆◇―――――――――――――――――――

■ボランティアの皆様を募集しています!(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お年寄りの皆さまが入所されている・通われているフロアにおいて、特技や趣
味を披露していただき、活動をしていただける方を募集しております。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1960


■障害のある子どもの介助ボランティアをしてみませんか?(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
放課後〜18:30の間。夏休み期間中。週1回でもOK!児童館で、一緒に楽し
く遊んでくださる方、待っています。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1881


■一緒に詩をつくりませんか?(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は趣味で詩を書いており、将来は本を出したいという夢があります。作品に
ついてのアドバイス、文章校正や推敲のお手伝いをして頂ける方を探していま
す。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1901


■タイムケアれいんぼうで一緒に過ごしませんか?(随時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タイムケア事業とは支援学校に通う中高生が、放課後や長期休暇中などの期間
を過ごす場所です。子ども達と一緒に遊んでくれる方を募集しています。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1902


――◇◆イベント・講座情報◆◇――――――――――――――――――――

■「こころのカフェ きょうと」(自死遺族サポートチーム)・フリースペー
ス(毎月第1,3木)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フリースペースは、くつろいだ雰囲気でお茶を飲んだりお菓子を食べたりしな
がら自死遺族の方が、気持ちを語り合える自由な場所です。 

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2005


■がん患者さんとそのご家族へ(7/17)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
苦しみ、悩み、不安を共有しませんか。初めての参加、予約無しでの参加も大
歓迎。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1880


■べんきょう おたすけ隊 参上! (毎月第3日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宿題がかたづかなくてこまった!学校の勉強についていけなくなった!そんな
悩みのある子は、ここへおいで!(ひとり親家庭の子ども限定)

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=2040


■第23回「はあとメール」無料相談会(7/18)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの暮らしに、うるおいと安心を。行政書士と社会保険労務士らが、遺言
・相続・離婚・年金・老い支度・その他日々の困りごと相談に無料で応じます
。

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1041


■手づくり市と上映会とサンバと盆踊りだよ!!(7/19)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
森のおむすびマーケットは地産地消と手づくりの暮しを応援する市です。
安全で環境に配慮されて育った農産物と手づくりの食品や工芸品に囲まれた、
そんな人と自然が調和したぬくもりのある暮らしを目指して。 

【詳細内容】
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1943


――◇◆京都市福祉ボランティアセンター事業情報◆◇――――――――――

◆◆◆平成22年度ボランティア実践講座◆◆◆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ボランティア実践講座(7月:イベント運営にかかわるボランティア) 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
【テーマ】『イベント運営にかかわるボランティア』 
【日 時】7月29日(木)18:30〜21:00 
【詳細内容】 
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=1842 


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
メールマガジンの登録変更はこちらから 
  → http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/magm_rule.php

お気づきの点やご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。 

     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
        TEL:075-354-8735 
            FAX:075-354-8738 
        E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
        URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆