ホーム 福祉ボランティアセンターについて フロアマップ サイトマップ ひと・まち交流館 京都
アクセス・交通 プライバシーポリシー
ホーム > 講座・研修・イベント情報()
件名
  平成24年度 ボランティアコーディネーター研修
  〜ボラセンは開催した!〜平成24年度 情報発信・広報力スキルアップ講座【伝わらなきゃ意味がない!!広報だもの。】
  あなたの似顔絵描きます!
 京都マンガ会(似顔絵ボランティア) 担当:林本みきはる
TEL:075-681-5515/FAX:075-681-5515
E-mail:miki8ru@yahoo.co.jp
URL:NANIKAで検索
 (http://mikiharu.blog.ocn.ne.jp/
  学生記者は見た!【ボランティア講座(高齢者に関わるボランティア)】
  学生記者は見た!【福祉ボランティア社協フェスタ】
  「団体・活動情報サーチシステム活用講座」を開催しました!
  FM797京都三条ラジオカフェ スマートフォンアプリ ”Radio Café”のご紹介です。
  福祉ボランティア・社協フェスタ
  元気ワクワク☆なつどい vol.1
  『Hug Hug☆』ステッカーカンパ・中古パーカッション募集中です(^−^)
 『Hug Hug☆』たけだみどりまで。
09050575932
suzu.hohoho-@docomo.ne.jp
  普通救命講習 心肺蘇生法を学ぶ
 消防救命サークル
副代表 山本 岳男(ヤマモト タカオ)
電話090(9611)9546
  ゆるっとおしゃべりの場
 Mail→kokoronidamu.2610@gmail.com
SNSのDM
  ふわっとおしゃべりの場
 メール:kokoronidamu.2610@gmail.com
Facebook、Instagram、twitterのDM:「みんなの居場所 イマココ」
  気軽におしゃべりの場
 メール:kokoronidamu.2610@gmail.com
  【下京区】ギャンブル依存症家族のための勉強会【6/3(土)13:30〜16:00】
 NPO法人 全国ギャンブル依存症家族の会
家族の会 TEL:080-4497-1811(安東)
当事者会 TEL:090-8006-2987(中島)
  「ミュージカル・桃太郎〜偽桃太郎 VS メカ桃太郎」
 シニアミュージカル発起塾
〒556-0017
大阪市浪速区湊町1-3-1 湊町リバープレイス1階
TEL 06-4703-5485(月〜金 10時〜18時)
FAX 06-6567-8634
mail hokkidisk361@gmail.com
  【下京区】絵本を通して対話しませんか【6/4(日)】
 特定非営利活動法人地域文化に関する情報とプロジェクト
大阪市此花区四貫島1−6−6port内
090-8503-1004(担当:青木)
メール:Kodomoartws@gmail.com
ホームページ:http://www.recip.jp/
  【上京区・伏見区・西京区・山科区】総合育成支援教育ボランティア養成講座【夏期(6〜7月)、秋期(9〜11月)】
 各会場へ問い合わせ
・北総合支援学校(電話:075-431-6636)
・呉竹総合支援学校(電話:075-601-9104)
・西総合支援学校(電話:075-332-4275)
・東総合支援学校(電話:075-594-6501)
  【下京区】思いを聴く〜当事者・当事者家族の思い〜 テーマ:医療的ケアが必要な子どもの家族【6月9日(金)】
 京都市福祉ボランティアセンター
TEL: 075-354-8735
FAX: 075-354-8738
http://v.hitomachi-kyoto.jp/
MAIL: v.info@hitomachi-kyoto.jp
  【下京区】京都史跡ガイド会員による 京都史跡ガイド研修【6/11(日) 13:30〜15:00、6/25(日) 9:30〜12:00】
 京都史跡ガイドボランティア協会
企画・研修 090-5362-8981(今井 満)
メール:mitsuru_imai@kiu.biglobe.ne.jp


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 前の20件次の20件
前の画面へ戻る
▲ページトップ